[2023.1.5] -[クローズアップ・活動日誌・議会報告]
2022年12月議会 代表質問 2022・12・7 小林照代議員の質問 *議会の音声資料から作成したもので公式の会議録ではありません 日本共産党奈良県会議員団 [...]
12月定例奈良県議会開会 12月2日、12月定例奈良県議会が開会。26億1000万円余の一般会計補正予算など20議案が提案された。5日から代表質問がおこなわれる。 日本共産党県議団からは6日①番(午後1時~)に山村幸穂議 [...]
[2018.2.27] -[クローズアップ]
今井光子議員の代表質問 3月2日 * (代表質問の告知と議会傍聴を呼びかけるビラ) *ぜひ、議会傍聴にお越しください。また、奈良TVの議会中継、奈良県議会インターネット中継を視聴してください。
[2018.2.26] -[クローズアップ]
2月定例奈良県議会が開会 代表質問は今井光子議員(3月2日②番目) 一般質問は太田 敦議員(3月6日③番目) * 2月23日、2月定例奈良県議会が開会されました。奈良県の新年度予算案が提出されました。 日本共産党県議 [...]
きょう(13年12月12日)の若草山 寒冷前線も通過し、空気はつめたいけれど、透き通っています。きょう(13年12月12日)の朝、若草山はほんとうにきれいです。 * 奈良市の南部から若草山を見る
若草山モノレール敷設計画は中止を!緊急シンポジウムを開きます 若草山に「移動支援」と称してモノレールの設置計画があります。史跡・東大寺の境内、特別天然記念物・春日山原始林と春日大社でもある若草山にモノレール敷設計画が進 [...]
若草山にモノレール敷設はやめよ! 奈良市民ら現地ウォッチィング * 県が開会中の9月定例県議会委員会に委員会の要請で提出した、「検討のための資料」は想像していたよりショッキングなものです。報道(「建設新報」、「奈良新聞 [...]
オスプレイ訓練を大阪に!松井知事に抗議と訓練中止要請を 共産党県議団が荒井知事に申し入れ * 中澤・防災統括室長(右)に申し入れる日本共産党県議団 * 松井・大阪府知事が、米軍オスプレイの訓練を大阪八尾空港でと、受け入 [...]
平城宮跡第1次朝堂院広場整備工事の中止を 「舗装やめて」への共感が広がっています * 大型パネルで、電車の乗客に訴えました * 平城宮跡の第1次朝堂院跡の草原を、埋め立てて舗装するという整備工事がおこなわれていますが、 [...]